[ひめりんの館 のロゴ]
「談話室の過去ログ」
書き込みNo.4201〜No.4250

▼前ページ][次ページ▲


[No.4250] ひめりん   2005年10月05日(水)06時51分06秒

Re:[No.4234]

>> FinePixにそんな障害があったんですね。
> 私は発売とほぼ同時に購入していたので、初期ロットでの不良なのかもしれない…。

 私の時の現象とは違いますが、やはり F700 には不良ロットがあるみたいです。
 FinePix A303/F410/F700/S2Pro をお使いの方は一度ご確認を…。
 <http://fujifilm.jp/important/20051003/>

 この不良は「FinePix S2Pro以外の機種では、撮影前でも液晶モニターで異常がご確認いただけます」という事のようですので、私の時のように「撮影後にちゃんと写っていなかった」という事にはならないみたいです。


P.S
 ソニーのデジカメにも同様の不良ロットがあるみたいですね。


[No.4249] D さん   2005年10月03日(月)22時05分39秒

Re:[No.4248]

> 今日は久しぶりに会社でキレてしまった。
> キレ度は、会社生活の中で一番だったかも…。 (^_^;

とうとうキレてしまいましたか。
被害はどの程度だったのでしょうか?
>
> 自分勝手と言うか、ワガママというか、
> 自分が楽しければ周りがどうなろうと知ったこっちゃ無い という人達が居たんですよ。
人達とは、敵は複数ですか。大変すぎですね。
>
> そんな人達がいっぱいいるからこの会社は良くならないんだってば!
> 部長も課長も一般社員もバカばっかなのかよ!情けない!

なんか凄すぎですね(^^;
私もそこまで四面楚歌状態は、なかったです。
>
> 私はどちらかというと人員削減反対派だったんですが、こんな人達なら削減されちゃえ! と本気で思いましたね。

もしかしたら、優秀な人達が削減されつくした所に、ひめりんさんが登場では?


[No.4248] ひめりん   2005年09月27日(火)23時09分03秒

 今日は久しぶりに会社でキレてしまった。
 キレ度は、会社生活の中で一番だったかも…。 (^_^;

 自分勝手と言うか、ワガママというか、
 自分が楽しければ周りがどうなろうと知ったこっちゃ無い という人達が居たんですよ。

 そんな人達がいっぱいいるからこの会社は良くならないんだってば!
 部長も課長も一般社員もバカばっかなのかよ!情けない!

------

 私はどちらかというと人員削減反対派だったんですが、こんな人達なら削減されちゃえ! と本気で思いましたね。


[No.4247] ひめりん   2005年09月24日(土)22時36分54秒

Re:[No.4245]

>使えるけど、やっぱ仕事用ということなので写真を印刷するにはそれ専用のほうが良さそうですね。

 たまたま寄ったSofmapに 印刷サンプル集 があったので見てみました。

 そこで分かった事は、
 ジェルジェットの特徴である「にじまない」は、
 普通のコピー用紙等に両面印刷しても裏写りしないというメリットがある反面、
 写真等のグラデーション系の画像ではインクの粒が目立つというデメリットがある
 という事が分かりました。

 大きく印刷して遠目から見る分には全然気になりませんが、
 L判サイズでの印刷だと、どしても近くで見てしまうのでちょっと辛いかなぁ という感じですね。

 仕事用だったら間違いなく買いなんですけどねぇ。


[No.4246] ひめりん   2005年09月24日(土)22時26分57秒

 今日は3連休のド真ん中だというのに、出勤でした。 (;_;)
 それも他部署の仕事で…、人手が足りないからとかり出されて…。


[No.4245] KAZ さん   2005年09月24日(土)16時21分32秒

Re:[No.4239]

> 高品質紙(スーパーファイン紙)や光沢紙への印刷ではどうなんでしょう?
> ジャルジェットプリンタってインクジェット用の用紙は使えるんでしたっけ?

使えるけど、やっぱ仕事用ということなので写真を印刷するにはそれ専用のほうが良さそうですね。


[No.4244] ひめりん   2005年09月23日(金)21時19分34秒

Re:[No.4223]

 Piviですが、パソコン(Windows2000君)からも印刷できました。 \(^0^)/

 今までは、苦肉の策(?)で パソコン → デジカメ → Pivi で印刷していたんですが、
 ダメ元で USB接続の赤外線ポート を購入して試してみたら、簡単に印刷できてしまいました。
 ちょっと拍子抜け…。 (^_^;

 これならOS/2でもいけるかもしれない(赤外線通信機能がOKな機種なら…)、とか思ったりしてます。


[No.4243] ひめりん   2005年09月22日(木)20時34分35秒

Re:[No.4242]

 Mozilla 1.7.12 も公開されましたね!

 ちなみに…、
 SeaMonkey 1.0a は Maozilla 1.8β4 のようですね。


[No.4242] ひめりん   2005年09月21日(水)22時32分42秒

 Mozillaの後継ソフトの SeaMonkey の 1.0α が公開されていましたね。
 for OS/2 も公開されています。

 詳しくは「お知らせ板」の方で紹介したいと思います。

------

 現在、ダウンロード中…。 (^_^;


[No.4241] ひめりん   2005年09月20日(火)19時10分38秒

 Googleって検索以外の分野にも手を広めだしていたんですね!
 画像編集ソフト「Picasa2」だそうです。
 <http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/09/20/2329.html>
 <http://picasa.google.co.jp/>

 しかし「起動するたびにすべての画像の保存場所が自動的に検索され」というのはいかがなものか…。
 忘れ画像を捜すにはもってこいでしょうけど、常用するのはどうかなぁ(まだ使っていないのでなんとも言えませんが)。

------

 英語版は1月から公開していたんですね。 (*o*)
 <http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2005/01/19/785.html>


[No.4240] ひめりん   2005年09月17日(土)13時51分01秒

Re:[No.4224]

> う〜ん、pivi っていまいち人気無いのかなぁ???
> 私の住んでいる付近の家電店等では全然扱ってないようなんですよね。 (;_;)

 フイルムを売っている所をやっと見つけました。 \(^_^)/
 勤務先の近所(と言っても数駅は離れてます。家からはもっと離れてます (^_^; )にあるの カメラのキタムラ に売っていました。
 チョット高かったですが(3パックセット:\1,500)、とりあえず購入しておきました。
 Pivi本体の方も扱っているみたいでした。

 今回初めて知ったんですが、チェキのフィルムの方が高いんですね。
 チェキもあんまり売れてないのかな?


[No.4239] ひめりん   2005年09月17日(土)13時38分54秒

Re:[No.4235]

>コピー用紙に印字した限りではお勧めできません><

 高品質紙(スーパーファイン紙)や光沢紙への印刷ではどうなんでしょう?
 ジャルジェットプリンタってインクジェット用の用紙は使えるんでしたっけ?

 写真印刷がお勧めでないとなると、ちょっと辛い…。
 最近は家で書類を印刷する事がメッキリ減った というか 全然無いのですよ。 (^_^;


[No.4238] D さん   2005年09月14日(水)21時28分58秒

Re:[No.4231]

> 北の国での強制労働から生還しました。本気で死ぬかと思ったので、今の会社辞めます。
> 松任(だいぶ離れていますが同じく北陸本線ということで)に仕事にいっていまし
>た。そこはまるで異国でした^^;

なにが、あったんですか??

私も去年、南の国での強制労働の傷が、まだ癒えません。
もっとも、帰ってからも、東京で強制労働がありました。(経営者が悪い意味で田舎者)


[No.4237] D さん   2005年09月14日(水)21時23分51秒

Re:[No.4232]

> S画素/R画素 合わせて600万画素なので、一般的なCCDでいうところの300万画素なんですよね(だから私はいつも 3Mモードで撮ってます)。
> ですので、画素数的に上のF4500の方が解像度等は上ですよ。

カメラは解像度ではない事が F700シリーズとF4500の典型でしょうね。
F700もちょっと使わせてもらった事があるのですが、安定して写せるというのは大きいです。


[No.4236] KAZ さん   2005年09月08日(木)02時33分23秒

Re:[No.4231]

> 北の国での強制労働から生還しました。本気で死ぬかと思ったので、今の会社辞めます。

拉致されてたんですか(^^

それはともかく、会社を辞めたらしばらく海外放浪をしませんか?
僕は大学卒業後、4年半で会社を辞めて、8ヶ月の東南アジア放浪の旅に出ました。
楽しかったですよ。


[No.4235] KAZ さん   2005年09月08日(木)02時27分15秒

Re:[No.4233]

> おっ、リコーでしたか(なるほど… (^_^) 含み笑い!? )。

リコーです。(^^

> ジェルジェットというと爆笑問題が出てるCMのプリンタですね。

ええ、いまはガッツ石松も出てますが・・・・

> 本体内部にインクを蓄える仕組みって「ムダゼロデュアルタンク方式」って言うんですね!
> このネーミングには笑ってしまいました。 (^_^)

ネーミングのダサさには定評がある(^^

> ん、ちょっと考えてみようかな…。 (^_^)
>
> "仕事用" だけあって書類の印刷等はかなり良いと思うんですが、写真画像の印刷の方はどうでしょうか?

コピー用紙に印字した限りではお勧めできません><
写真は専用のプリンターを買った方が良いかも。


[No.4234] ひめりん   2005年09月07日(水)09時49分10秒

Re:[No.4231]

> 北の国での強制労働から生還しました。

 お疲れ様でした。
 そんな事になっているとは露知らず…。


> FinePixにそんな障害があったんですね。

 私は発売とほぼ同時に購入していたので、初期ロットでの不良なのかもしれない…。

 既に撮影している画像が変になる事はないので、撮影後にスグ確認する癖をつけていれば、そうなった時には一応は撮り直しがききます(決定的瞬間以外はなんとかなる?)。
 ただ、何回シャッターを切ってもおかしなままな時もありますので…。 (;_;)

 持ち込めば無償で翌日には治る というのが唯一の救いですね。


> 松任(だいぶ離れていますが同じく北陸本線ということで)に仕事にいっていまし
>た。そこはまるで異国でした^^;

 "松任" は金沢に近いところですね。
 私は 加賀温泉 までしか行ったことがありません(しかも温泉には入らず (^_^; )。


[No.4233] ひめりん   2005年09月07日(水)09時35分32秒

Re:[No.4229]

>リコーのジェルジェットG505です。

 おっ、リコーでしたか(なるほど… (^_^) 含み笑い!? )。
 ジェルジェットというと爆笑問題が出てるCMのプリンタですね。


>大事な書類を印刷中に待ちがでるようでは誇大広告になります。

 本体内部にインクを蓄える仕組みって「ムダゼロデュアルタンク方式」って言うんですね!
 このネーミングには笑ってしまいました。 (^_^)


>良かったら買いませんか?
>喜んでお世話しますよ!

 ん、ちょっと考えてみようかな…。 (^_^)

 "仕事用" だけあって書類の印刷等はかなり良いと思うんですが、写真画像の印刷の方はどうでしょうか?
 店頭等で印刷物を見れないので、他プリンタと比較ができない…。


[No.4232] ひめりん   2005年09月07日(水)09時23分48秒

Re:[No.4228]

>いいですね。F700

 F700 が販売開始された直ぐ後に F710 が販売されたので、
 スーパーCCDハニカム SR 初搭載機種な割には余り知名度の高くない機種となってますね。

 ちなみに、後継機のF810では SR ではなく HR が採用されてます。 (^_^;
 やっぱり SR には技術的な無理があったのか?


 S画素/R画素 合わせて600万画素なので、一般的なCCDでいうところの300万画素なんですよね(だから私はいつも 3Mモードで撮ってます)。
 ですので、画素数的に上のF4500の方が解像度等は上ですよ。


[No.4231] ほんままさお さん   2005年09月04日(日)21時46分42秒

 北の国での強制労働から生還しました。本気で死ぬかと思ったので、今の会社辞めます。
>F700
 FinePixにそんな障害があったんですね。使用頻度が低いのと、今回の
強制収容所に持っていっていなかったので最近弄っていないのですが、大事な写真はF700
で撮らないほうがよさそうですね。

>敦賀駅
 松任(だいぶ離れていますが同じく北陸本線ということで)に仕事にいっていまし
た。そこはまるで異国でした^^;


[No.4230] ひめりん   2005年09月03日(土)21時56分18秒

 今日、18きっぷで琵琶湖を一周してきました。
 白髭神社へのお参りのついで に琵琶湖を一周したんですけどね。

 今回初めて 湖西線 に乗りました。
 琵琶湖付近を通過するときはいつも 琵琶湖線 の方でしたから…。

 実は、駅弁の「元祖鯛鮨」(\900)を食べる為に敦賀駅までちょっと足をのばしていたりします。 (^_^;
 この「元祖鯛鮨」、か・な・り 美味しいですので、皆さんもお試しあれ〜! \(^0^)/


 それにしても、晴天の真っ昼間に 白髭神社−近江高島 間を歩いたのは辛かったなぁ…。 (;_;)
 ※普通の人はバスを使うと思います。片道\100!


[No.4229] KAZ さん   2005年09月03日(土)14時22分45秒

Re:[No.4226]

> おおっ、何というプリンタを買われたのでしょうか?

リコーのジェルジェットG505です。
値段は定価で買った人に悪いからここでは言えないけれど・・・

> インクタンクが色別で変えれるのって(私の記憶では… (^_^; )昔はCanonしか無かったけど、今は EPSONとかもそうなってきてますね。

ええ、ランニングコストを抑えられるというのはありがたいものです。

> プリンタの本体内部にインクを蓄えるようになっているなんて!!!
> インクタンクが空になってしまっても印刷中に交換しなくて良い というのはかなり良いですね。

宣伝コピーは「仕事用」となっていますから。
大事な書類を印刷中に待ちがでるようでは誇大広告になります。

> 私のプリンタはいまだに EPSON PM-3000Cなんですよ。そろそろ替え時かなぁ。
>
良かったら買いませんか?
喜んでお世話しますよ!


[No.4228] さん   2005年08月29日(月)23時19分36秒

Re:[No.4223]

いいですね。F700

私もFinePixFシリーズを持っていますが、F4500ですよ。(^^:

> 以前から FinePix F700 を PictBrige対応のファームウェアにアップしたらコレを買うのになぁと思っていたモノを購入しました。
> そのモノとは「pivi」です!!!
> <http://pivi.jp/>
>
> 携帯電話の赤外線通信対応のプリンタですが、
> IRアダプタ(IR-100)というオプションを使えば PictBrige対応デジカメからも印刷できるようになるのですよ。
>
> 昔からこの手の小物に弱いんですよねぇ〜。 (^_^;
>
> pivi本体+IRアダプタの合計で 14,000円弱 でした。
> ちなみに、電池(pivi:CR2×2、IRアダプタ:単三電池×2)と専用フィルム10枚分は附属しています。
>
>
> 早速セットして、FinePix F700(PictBrige対応ファームウェア)から印刷してみたところ、無事に印刷できました。
> ※「一部対応していない機種があります」とあったので、少し心配してました。
>
>
> 3Mモードで撮影した写真を印刷してみたのですが、ジャスト60秒で印刷完了しました。
>  カメラ → IRアダプタ  26秒
>  IRアダプタ → pivi   13秒
>  piviのフィルム吐出時間 21秒 ここまでが60秒
>
> 実際の画像は吐出されて数秒後から 数十秒間かけて 徐々に現れてきます。
>
>
> 画像の色調補正処理に若干問題があるのか、ちょっとおかしく印刷される写真もありますが、概ね満足してます!
> ※陰の部分が不自然に強調されてしまう場合がありますね。
> ※piviの問題なのか、F700の画質の問題なのか…
>


[No.4227] ひめりん   2005年08月27日(土)19時30分42秒

 pivi を活用していこうとするとデジカメ側の電池切れが頻繁に起こるだろうなぁと考えて、近くのSOFMAPで予備用にバッテリー(NP-40)を購入しました。

 怪しいメーカーのNP40互換品は半額ぐらいの値段でしたが、
 バッテリーはデリケートな部品だと思い、FUJIFILM純正品を購入しました。
 値段は 4,100円弱でした。

 ふと気になって電源容量等を確認してみると、
  F700附属品:3.7V 710mAh
  今回購入品:3.6V 750mAh
 と若干違ってました。大丈夫なのかなぁ…。 (^_^;

 ちなみに CASIO製のNP-40(CASIO製デジカメ用)は 3.7V/1230mAh だったりするようです。
 <http://images-jp.amazon.com/images/P/B0001P4V2W.09.LZZZZZZZ.jpg>
 う〜ん、CASIO製を買えば良かったかも…。


[No.4226] ひめりん   2005年08月27日(土)19時08分26秒

Re:[No.4225]

>最近、インクジェットのカラープリンターを買いました。

 おおっ、何というプリンタを買われたのでしょうか?

 インクタンクが色別で変えれるのって(私の記憶では… (^_^; )昔はCanonしか無かったけど、今は EPSONとかもそうなってきてますね。

 プリンタの本体内部にインクを蓄えるようになっているなんて!!!
 インクタンクが空になってしまっても印刷中に交換しなくて良い というのはかなり良いですね。

 私のプリンタはいまだに EPSON PM-3000Cなんですよ。そろそろ替え時かなぁ。


[No.4225] KAZ さん   2005年08月27日(土)09時42分10秒

最近、インクジェットのカラープリンターを買いました。

買ってから気がついたことだけど、インクが各色別々なので、カートリッジ交換が効率的だとか、本体内部にインクタンクを持っているので印刷中のインク切れが起き難いなど結構しっかりしたものだった。


[No.4224] ひめりん   2005年08月27日(土)05時55分37秒

Re:[No.4223]

> そのモノとは「pivi」です!!!

 う〜ん、pivi っていまいち人気無いのかなぁ???
 私の住んでいる付近の家電店等では全然扱ってないようなんですよね。 (;_;)
 今回購入したのもWeb通販でだったし…。

 フィルムは30枚分(10枚×3セット、1,400円弱)を一緒に購入しているのでスグにフィルムが無くなるという事はないのですが、
 毎回通販で買わないと行けないと言うのはちょっと面倒臭いですね。

 関東の方では普通に売っているのかなぁ?(チェキプリンタのフィルムのようにコンビニ等でも…)


[No.4223] ひめりん   2005年08月22日(月)23時19分38秒

Re:[No.4219,4222]

 以前から FinePix F700 を PictBrige対応のファームウェアにアップしたらコレを買うのになぁと思っていたモノを購入しました。
 そのモノとは「pivi」です!!!
 <http://pivi.jp/>

 携帯電話の赤外線通信対応のプリンタですが、
 IRアダプタ(IR-100)というオプションを使えば PictBrige対応デジカメからも印刷できるようになるのですよ。

 昔からこの手の小物に弱いんですよねぇ〜。 (^_^;

 pivi本体+IRアダプタの合計で 14,000円弱 でした。
 ちなみに、電池(pivi:CR2×2、IRアダプタ:単三電池×2)と専用フィルム10枚分は附属しています。


 早速セットして、FinePix F700(PictBrige対応ファームウェア)から印刷してみたところ、無事に印刷できました。
 ※「一部対応していない機種があります」とあったので、少し心配してました。


 3Mモードで撮影した写真を印刷してみたのですが、ジャスト60秒で印刷完了しました。
  カメラ → IRアダプタ  26秒
  IRアダプタ → pivi   13秒
  piviのフィルム吐出時間 21秒 ここまでが60秒

 実際の画像は吐出されて数秒後から 数十秒間かけて 徐々に現れてきます。


 画像の色調補正処理に若干問題があるのか、ちょっとおかしく印刷される写真もありますが、概ね満足してます!
 ※陰の部分が不自然に強調されてしまう場合がありますね。
 ※piviの問題なのか、F700の画質の問題なのか…


[No.4222] ひめりん   2005年08月17日(水)22時28分07秒

 けろさん、こんにちは(この談話室では「初めまして」ですね)。
 \(^0^)/

>よろしかったらお返事ください。

 先程、メールでもご連絡致しましたが、
 本日、無事に届きました。

 何かお礼を… と思ったのですが、何も思いつけませんでした。 (^_^;
 私から "お礼" としてできる事が何かありましたらご連絡いただければ…、と思います。

 本当にありがとうございました。
 これからもよろしくお願いします。


[No.4221] Anonymous さん   2005年08月15日(月)02時38分58秒

Re:[No.4212]

>>OS/2の販売が今年の年末で終わります。
>>
>>一つの時代が終わったような・・・・
>>
>販売、終わり IBMからは終わっても他から販売されるとかではなくて?
>完全に終わりですか?

eComStationの販売は続くのですが・・・


[No.4220] けろ さん   2005年08月12日(金)18時36分34秒

Re:[No.4219]

もしよければ、F700のケーブル一式いりませんか?
本体を失くしちゃって、まだ1年も経ってないので、
ケーブルの処分をどうしようか考えていたのですが。
よろしかったらお返事ください。

>> 今日、FinePix F700君が修理へ旅立ちました。 (;_;)
>
> 今日、「修理完了」という連絡が来まして、引き取りに行きました。
> FinePix F700君は、たった1日のプチ家出 でした。 (^_^)
>
> ついでに PictBridge対応のファームウェアにもアップデートして貰いました(これも無償!)。
> もちろん PictBridge対応のプリンタは持っていませんけどね。 (^_^;
> さらには、F700用のUSBケーブル(専用ケーブルなのです)もどこに行ったかどうかがわからない…。
>
>
> FinePixシリーズの画質にはあまり満足していません(ノイズが多いしエッジのシャープ感が無い)が、サービスセンターの対応には非常に満足しました。
>


[No.4219] ひめりん   2005年08月06日(土)20時15分02秒

Re:[No.4218]

> 今日、FinePix F700君が修理へ旅立ちました。 (;_;)

 今日、「修理完了」という連絡が来まして、引き取りに行きました。
 FinePix F700君は、たった1日のプチ家出 でした。 (^_^)

 ついでに PictBridge対応のファームウェアにもアップデートして貰いました(これも無償!)。
 もちろん PictBridge対応のプリンタは持っていませんけどね。 (^_^;
 さらには、F700用のUSBケーブル(専用ケーブルなのです)もどこに行ったかどうかがわからない…。


 FinePixシリーズの画質にはあまり満足していません(ノイズが多いしエッジのシャープ感が無い)が、サービスセンターの対応には非常に満足しました。


[No.4218] ひめりん   2005年08月05日(金)21時25分17秒

 今日、FinePix F700君が修理へ旅立ちました。 (;_;)

 数日前から撮影画像がおかしくなり(縁が白く抜けたり、全面真っ白になったり)、使用に耐えれなくなったからです。
 撮影中の画面表示(液晶画面をビューファインダーとして使っているとき)は普通に表示されているんですけどねぇ。
 また、動画撮影では問題無しだったりもする。

 そこでサービスステーションへ持ち込み「FinePix特急修理30分」を申し込みました。
 その結果、「CCDユニット全体を取り替える」という事になり "その場での30分間修理" ではなく、後日引き取りに行く事になりました(でも、早ければ明日にでも受け取る事が可能らしい!)。

 購入してから1年以上経っていたので有償修理は覚悟していたのですが、どうやら「無償修理」となるようです(既知の問題だったのか???)。
 とりあえずラッキーでした。 \(^0^)/
 実は、修理代が数万円以上するなら新デジカメを買ってやる!と思っていましたよ(次のはOLYMPUS製を予定)。

 CCDユニットが スーパーCCDハニカム SR ではなく HR になっていたらどうしよう、とか半分本気で心配してます。 (^_^;


 そう言えば、ほんまさんも同じデジカメでしたよね?
 問題無いですか?


[No.4217] ひめりん   2005年08月01日(月)22時46分10秒

 Mozilla 1.7.10 が先日リリースされたと思ったら、もう 1.7.11 がリリースされてますね。 (^_^)
 for OS/2 もスグに…(個人的希望的観測 (^_^; )。


[No.4216] ひめりん   2005年07月29日(金)22時45分39秒

Re:[No.4207]

> 幸いにもこのHDDはTVキャプチャー用にしか使っていなかったので、それほど損害は大きくはなかったです。

 VPCのゲストOSのイメージファイル置き場にも使っていたのを忘れてました。
 ゲストOSのOS/2に某所から入手した IWB 2.0.5 をインストールしようとして気が付きました。

 全てのゲストOSがお亡くなりになってしまいました。トホホ… (;_;)


[No.4215] ひめりん   2005年07月29日(金)22時40分48秒

Re:[No.4212]

>>OS/2の販売が今年の年末で終わります。

 とりあえず、サポート自体は2006年末まで行われるようですね。


>IBMからは終わっても他から販売されるとかではなくて?
>完全に終わりですか?

 eComStation という子孫(?)が居ることは居ますが、
 日本でのパッケージ販売は...、無いだろうなぁ…。 (^_^;


[No.4214] ひめりん   2005年07月25日(月)21時22分52秒

 青春18きっぷシーズン恒例の「讃岐うどん巡り」を行いました。
 私の場合は「うどんの買い出しついでに食べてきている」という感じではありますが…。 (^_^;
 ちなみに今回買って帰ったのは24人前とチョット少なめでした(でも自分用には3人前だけしかなかったり… (;_;) )。

 もう1回行くぞ!!! \(^0^)


------

 池上        1玉 70円
 増井米穀店   小+あげ 240円(150+90)
 さか枝  かけうどん(小) 150円
 花のれん ぶっかけ(冷小) 230円
 おか泉    おろしざる 472円

 以上の5店(上3店は新規)


[No.4213] ひめりん   2005年07月25日(月)21時09分52秒

Re:[No.4208]

>玄人志向ですか、安くてその分知識がないと駄目なメーカーでしたよね。

 巷ではそのようには言われているようですが(「玄人志向」自体もそう言ってますね)、
 昔(PnPなんかが無かった頃 (^_^; )と比べたらもの凄く楽チンですよ。

 今はどんなものでも "接続してドライバを入れる" だけですからね。


>問題は、多くの製品がWin向けであること。

 ↑この事自体が「玄人志向」の方々が "玄人" ではない証拠かな?


>去年買ったキーボードマウス切り変え機は
>OS/2に半分対応していなかった。キーボードはいいのですが、マウスが使えない。結局マウスは2つを使用。

 マウスの切替時にマウス情報を初期化してしまう仕様になっているのかもしれませんね(PS2マウスを起動中に抜き差しした感じ?)。
 切替器自体がキーボード/マウスを常にエミュレート(?)しているモノなら大丈夫なハズなんですよね…。
 最近は切替器もかなり安くなってきていますので、交換してしまった方が良いかも!?


>組織のNo3がクビになりました。

 No.3が トカゲの尻尾切り にあってしまったんですね(まぁ、No.3自体も甘い汁を吸っていたのでしょうけど…)。


[No.4212] D さん   2005年07月25日(月)14時47分18秒

Re:[No.4210]

>OS/2の販売が今年の年末で終わります。
>
>一つの時代が終わったような・・・・
>
販売、終わり IBMからは終わっても他から販売されるとかではなくて?
完全に終わりですか?

今更ながら、(前もですが)、IBMの20世紀中の大失敗ですね。中身は別としてその販売戦略が。


[No.4211] D さん   2005年07月23日(土)12時33分15秒

Re:[No.4209]

>>昨日、仕事を辞めました。私が辞める前に、組織のNo3がクビになりました。
>>刑事事件に発展し、新聞に載る可能性も?
>
>いったいどんな会社なんですか(^^

学校法人です。
横領と、どうやら詐欺の疑いがあるようですが、もみ消しすようです。
ただ、今後の学生の被害によってはどうなるやら。
>
>明日は高原の花火大会に行きます!
>


[No.4210] KAZ さん   2005年07月22日(金)23時18分18秒

OS/2の販売が今年の年末で終わります。

一つの時代が終わったような・・・・


[No.4209] KAZ さん   2005年07月22日(金)23時16分29秒

Re:[No.4208]

>昨日、仕事を辞めました。私が辞める前に、組織のNo3がクビになりました。
>刑事事件に発展し、新聞に載る可能性も?

いったいどんな会社なんですか(^^

明日は高原の花火大会に行きます!


[No.4208] D さん   2005年07月16日(土)21時47分07秒

Re:[No.4207]

> この月曜日、我が家のWindows2000君の 80GBの HDD(IBM IC35L080AVVA07-0)が逝ってしまいました。
> どうやら、読み取りヘッドの制御部分が壊れたみたいな感じです(これも大雨のセイなのか!?)
> このHDD、私の所では一番新しい HDDだったのに…。 (;_;)
> 幸いにもこのHDDはTVキャプチャー用にしか使っていなかったので、それほど損害は大きくはなかったです。
>
> 今日、160GBのHDDを購入してきました(Maxtor 6L160P0:税込\8,990-)。
> 購入した後に「あ!私のATA133ボードは48bitLBAに対応してたっけ?」と思い、家に着くなりあわてて装着してみましたところ、問題なく認識されました。
> 私のATA133ボード(玄人志向のATA133PCI)は48bitLBAに対応していたようです。 (-o-) ホッ
> <http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pcifset.html>
> ↑に「137GB以上の容量にも対応」って書いてありますね。

玄人志向ですか、安くてその分知識がないと駄目なメーカーでしたよね。
問題は、多くの製品がWin向けであること。LinuxやOSに依存しないタイプはいいのですが、OS依存タイプは、、、、、、キーボード去年買ったキーボードマウス切り変え機は
OS/2に半分対応していなかった。キーボードはいいのですが、マウスが使えない。結局マウスは2つを使用。

昨日、仕事を辞めました。私が辞める前に、組織のNo3がクビになりました。
刑事事件に発展し、新聞に載る可能性も?
>
>
> 現在、ディスクチェック中...(160GBともなると、かなり時間が掛かりますね)
>


[No.4207] ひめりん   2005年07月14日(木)23時13分41秒

 この月曜日、我が家のWindows2000君の 80GBの HDD(IBM IC35L080AVVA07-0)が逝ってしまいました。
 どうやら、読み取りヘッドの制御部分が壊れたみたいな感じです(これも大雨のセイなのか!?)
 このHDD、私の所では一番新しい HDDだったのに…。 (;_;)
 幸いにもこのHDDはTVキャプチャー用にしか使っていなかったので、それほど損害は大きくはなかったです。

 今日、160GBのHDDを購入してきました(Maxtor 6L160P0:税込\8,990-)。
 購入した後に「あ!私のATA133ボードは48bitLBAに対応してたっけ?」と思い、家に着くなりあわてて装着してみましたところ、問題なく認識されました。
 私のATA133ボード(玄人志向のATA133PCI)は48bitLBAに対応していたようです。 (-o-) ホッ
 <http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pcifset.html>
 ↑に「137GB以上の容量にも対応」って書いてありますね。


 現在、ディスクチェック中...(160GBともなると、かなり時間が掛かりますね)


[No.4206] D さん   2005年07月09日(土)21時37分05秒

Re:[No.4203]

>>なんとか一段落つきました。
>
> まずは、おめでとうございます! (^_^)
>
>
>>もっとも使っている人間にも問題があるでしょうけど。
>
> その人もこの件でちょっとは反省してくれていたらいいですけどね…。

結構反省はしているようです。
ウィルスの件では、非を認めているようで、それ以来は強い口調をつかわず、「とにかくなんとか復旧してほしい」に変わりましたから。
もっとも私にも反省点が、「Winを甘く見すぎ、作業に取りかかる前は時間が、かかろうと、ウィルスのチェックぐらいはして当たり前!!」


[No.4205] D さん   2005年07月09日(土)21時32分00秒

Re:[No.4202]

どうもです。
いやはや、疲れました。

>いまはそれが飯のタネなのが矛盾している!汗
私も、この件は別としてその眷属の(word excel)で飯を食っている部分が多々あるので、なんとも言えない状態です。
さっさと逃げるつもりです。

>>どうも、Dです。
>>なんとか一段落つきました。
>
>良かったですねえ!
>
>> Winグループは怖いですね、今回はその眷属ウィルスでトラブルが発生でしたから。
>>もっとも使っている人間にも問題があるでしょうけど。
>
>あの欠陥製品など早くなくなって欲しいけど、いまはそれが飯のタネなのが矛盾している!汗
>
>


[No.4204] ひめりん   2005年07月09日(土)14時19分53秒

 昨日まで、大阪1日+東京3日 と連続4日間の出張でした。 (;_;)

 最後もう1泊して週末は東京をブラブラしようかとも思ったのですが、
 しんどくてそんな気分にはなれませんでした。 (^_^;

 う〜ん、今日はもの凄くダルイ…


[No.4203] ひめりん   2005年07月09日(土)14時14分54秒

Re:[No.4201]

>なんとか一段落つきました。

 まずは、おめでとうございます! (^_^)


>もっとも使っている人間にも問題があるでしょうけど。

 その人もこの件でちょっとは反省してくれていたらいいですけどね…。


[No.4202] KAZ さん   2005年07月09日(土)12時54分25秒

Re:[No.4201]

>どうも、Dです。
>なんとか一段落つきました。

良かったですねえ!

> Winグループは怖いですね、今回はその眷属ウィルスでトラブルが発生でしたから。
>もっとも使っている人間にも問題があるでしょうけど。

あの欠陥製品など早くなくなって欲しいけど、いまはそれが飯のタネなのが矛盾している!汗


[No.4201] D さん   2005年07月05日(火)22時48分33秒

どうも、Dです。
なんとか一段落つきました。


ひめりんさんの
> 元Cドライブで起動する事に挑戦するなら、
> 起動用のシステムファイル系を直す手段として一番単純な方法ですが、
> 現Cドライブで起動して、
> SYS C: D:
> でシステムファイルをコピーした後、
を試して、再起動。

見事、あの窓の画像が出ました(見たくはないけど、今回は感動(^^;

色々アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。

特に今回ひめりんさん、ありがとうございました。
オフ会の際には、おごります。

Winグループは怖いですね、今回はその眷属ウィルスでトラブルが発生でしたから。
もっとも使っている人間にも問題があるでしょうけど。


▼前ページ][次ページ▲

談話室へ] [過去LOGリストへ] [館内総合案内へ